1: 2018/02/11(日) 15:04:26.50 _USER9
仮想通貨交換会社「コインチェック」から580億円相当の仮想通貨「NEM」が流出した事件で、日本人の男性が、流出したNEMの一部を他の仮想通貨と交換していたことが分かりました。
この事件は先月26日、「コインチェック」から仮想通貨「NEM」580億円相当が流出したものです。これまでに、5億円相当のNEMが匿名性の高いインターネット空間「ダークウェブ」のサイトを介して、他の仮想通貨に交換された疑いがあることが分かっていますが、警視庁へのその後の取材で、このうちの一部を日本人の男性が交換していたことが分かりました 。
男性が交換したのはごく少額のNEMだということですが、警視庁はこの男性からすでに事情を聴いているということです。警視庁は他にも交換に応じた人物がいるとみて、流出したNEMの動きを注視していく方針です。(10日22:46)
URL先に動画があります
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180211-00000004-jnn-soci
追加ソース
ネムを交換した日本人男性聴取 ライトコインと、流出認識
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018021001002130.html
★1)02/11(日) 05:25:43.88
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518294343/
この事件は先月26日、「コインチェック」から仮想通貨「NEM」580億円相当が流出したものです。これまでに、5億円相当のNEMが匿名性の高いインターネット空間「ダークウェブ」のサイトを介して、他の仮想通貨に交換された疑いがあることが分かっていますが、警視庁へのその後の取材で、このうちの一部を日本人の男性が交換していたことが分かりました 。
男性が交換したのはごく少額のNEMだということですが、警視庁はこの男性からすでに事情を聴いているということです。警視庁は他にも交換に応じた人物がいるとみて、流出したNEMの動きを注視していく方針です。(10日22:46)
URL先に動画があります
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180211-00000004-jnn-soci
追加ソース
ネムを交換した日本人男性聴取 ライトコインと、流出認識
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018021001002130.html
★1)02/11(日) 05:25:43.88
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518294343/
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518329066/
136: 2018/02/11(日) 16:06:11.97
>>1
犯罪幇助だな
犯罪幇助だな
143: 2018/02/11(日) 16:09:25.25
>>136
これちょっと複雑かもしれない
警視庁がこんな有能なわけないから
それにこの手口はとても微妙な可能性がある
2つ以上の可能性があって
下手に関わらんほうが良さげ
壮大な工作なのかもね
これちょっと複雑かもしれない
警視庁がこんな有能なわけないから
それにこの手口はとても微妙な可能性がある
2つ以上の可能性があって
下手に関わらんほうが良さげ
壮大な工作なのかもね
156: 2018/02/11(日) 16:17:48.52
>>143 換金拡大させないための、アナウンスだろう。
捜査で厳しくやられたかもしれないが、
それはそういう目的だったので、わざとやったとかね。
まあ、いわゆる秩序維持のための犠牲だわな。
捜査で厳しくやられたかもしれないが、
それはそういう目的だったので、わざとやったとかね。
まあ、いわゆる秩序維持のための犠牲だわな。
242: 2018/02/11(日) 17:32:55.73
>>1
こいつかな?NEM盗んだ犯人のアドレスに接触して少額のNEM交換して貰ったっていう内容のスレで言われてた人物って。
ヤバいのに興味本意で接触するから事情聴取されるハメに・・・
こいつかな?NEM盗んだ犯人のアドレスに接触して少額のNEM交換して貰ったっていう内容のスレで言われてた人物って。
ヤバいのに興味本意で接触するから事情聴取されるハメに・・・
4: 2018/02/11(日) 15:06:53.22
580億分どうやって換金するんだろ?
9: 2018/02/11(日) 15:07:36.40
>>4
とりあえず資金洗浄しまくるしかないだろうな
とりあえず資金洗浄しまくるしかないだろうな
14: 2018/02/11(日) 15:08:25.27
>>4
少なくとも数億円は洗浄できたようだ。
少なくとも数億円は洗浄できたようだ。
93: 2018/02/11(日) 15:31:39.32
>>14
話が広まったせいか
洗浄に応じてくれる人がさらに増えてるそうだね
あと1ヶ月で交換し終わりそう
話が広まったせいか
洗浄に応じてくれる人がさらに増えてるそうだね
あと1ヶ月で交換し終わりそう
188: 2018/02/11(日) 16:52:24.32
>>14
それだけ換金できたら大成功だろうな
それだけ換金できたら大成功だろうな
5: 2018/02/11(日) 15:07:07.46
内部犯行の可能性も…ある…ってことかな…
7: 2018/02/11(日) 15:07:15.59
あれ?北朝鮮が絡んでるとか言ってなかったっけ?
12: 2018/02/11(日) 15:07:56.18
どうやって特定したの?
160: 2018/02/11(日) 16:20:35.09
>>12
交換したと思しきアドレス残高の増減やタイムスタンプから匿名通貨経由でも調べられる。
別に難しい事じゃない。
犯人は憐れだな。
交換したと思しきアドレス残高の増減やタイムスタンプから匿名通貨経由でも調べられる。
別に難しい事じゃない。
犯人は憐れだな。
167: 2018/02/11(日) 16:28:02.11
>>160 犯人には至れないかもよ。
アドレス特定=犯人特定 かは、そこに段階があるしね。
それからこの今回調べられてるのは、かなり無関係な人の可能性高いし。
アドレス特定=犯人特定 かは、そこに段階があるしね。
それからこの今回調べられてるのは、かなり無関係な人の可能性高いし。
15: 2018/02/11(日) 15:08:34.13
犯人のウォレットに1ネム送ると100ネム貰えるとかいう噂あったけど面白半分でやると事情聴取の可能性ありか
17: 2018/02/11(日) 15:09:01.17
これ自分のウォレットにバラ撒かれたNEMが入り込んでたのに気づかずやっちゃったんじゃないの?
84: 2018/02/11(日) 15:27:28.20
>>17
いままでの情報を整理すると、
100NEMを無作為に送り、送ったときのメッセージでダークウェブで違う仮想通貨に交換しませんかと誘う。
という手口らしい
いままでの情報を整理すると、
100NEMを無作為に送り、送ったときのメッセージでダークウェブで違う仮想通貨に交換しませんかと誘う。
という手口らしい
186: 2018/02/11(日) 16:49:25.64
>>17
本人は「私は知りませんでした。無実です」と主張するんでしょうね。
警察は本人のパソコンなどを押収して調べるんじゃないか。
本人は「私は知りませんでした。無実です」と主張するんでしょうね。
警察は本人のパソコンなどを押収して調べるんじゃないか。
191: 2018/02/11(日) 16:55:57.72
>>186
NEMを交換するのは犯罪でも何でもないんだから、警察は話聞くだけでしょ。
どうやってやり取りしたのとか聞く程度。
NEMを交換するのは犯罪でも何でもないんだから、警察は話聞くだけでしょ。
どうやってやり取りしたのとか聞く程度。
19: 2018/02/11(日) 15:09:14.56
もう何が何だかわけがわからん
俺は仮想通貨に手を出しちゃいけないなw
俺は仮想通貨に手を出しちゃいけないなw
22: 2018/02/11(日) 15:09:57.71
この人が例の「1ネム送れよ。10ネムやるから」の人だったら日本の警察には怒られんの?
174: 2018/02/11(日) 16:36:08.99
>>22
CCの事件とは関係無いと今でも思っている、と言い続ければ証拠不十分になるかも?
CCの事件とは関係無いと今でも思っている、と言い続ければ証拠不十分になるかも?
179: 2018/02/11(日) 16:41:46.29
>>174 それだよね。
それから
「NEMについても、そのNEMとは限らないし、入れ替えられてるかもしれないと思って・・・・」
ウォレットとにしかマーキングできてないしね。
それから
「NEMについても、そのNEMとは限らないし、入れ替えられてるかもしれないと思って・・・・」
ウォレットとにしかマーキングできてないしね。
27: 2018/02/11(日) 15:10:23.91
小銭を稼ごうとしてこの結果か。
48: 2018/02/11(日) 15:15:17.63
オレオレ・・・・・「特殊詐欺」で言えば、末端の「かけ子」「出し子」「受け子」レベルですやん。
「ネム(NEM)」を円換算580億円分ちょろまかした「核心」ではないもんな。
「ネム(NEM)」を円換算580億円分ちょろまかした「核心」ではないもんな。
50: 2018/02/11(日) 15:15:33.94
ダークウェブとかいう、恐ろしい地下組織があるんだな
怖くて夜トイレに行けないじゃないか
怖くて夜トイレに行けないじゃないか
58: 2018/02/11(日) 15:17:39.60
以前はダークサイトと言ってたよな
59: 2018/02/11(日) 15:17:56.57
そのライトコインの行方が分からないなら
もうお手上げだね
もうお手上げだね
70: 2018/02/11(日) 15:24:05.12
この人が逮捕されないと分かったら、小遣い稼ぎに一気に交換が始まるぞ
PC押収して徹底的な調査をするくらいしないと
PC押収して徹底的な調査をするくらいしないと
71: 2018/02/11(日) 15:24:26.81
捜査機関でもない民間団体や一個人でも取引の流れを追跡できるみたいだけど匿名性現金以下じゃん。
匿名性が仮想通貨の売りじゃなかったのか。
匿名性が仮想通貨の売りじゃなかったのか。
87: 2018/02/11(日) 15:27:48.21
>>71
そういう匿名性じゃないよ
口座が誰のものか分からないという匿名性
海外じゃ身分証明無しで口座作れるから
そういう匿名性じゃないよ
口座が誰のものか分からないという匿名性
海外じゃ身分証明無しで口座作れるから
83: 2018/02/11(日) 15:27:01.35
日本にハッカー攻撃をしてくるのは中国北朝鮮が多いからてっきりそっち方面かと思っていた
89: 2018/02/11(日) 15:28:39.49
>>83
これは、そこへコイン投げると100倍になるゲームの参加者だから犯人とは違う
これは、そこへコイン投げると100倍になるゲームの参加者だから犯人とは違う
91: 2018/02/11(日) 15:29:46.90
>>83
今回はオレオレの出し子みたいなもんだから、
大ボスはわからんよ。
しかし、こういうのとか、出し子で捕まるほうがみっともねえな。www
まだ大ボスのがいいわ。
今回はオレオレの出し子みたいなもんだから、
大ボスはわからんよ。
しかし、こういうのとか、出し子で捕まるほうがみっともねえな。www
まだ大ボスのがいいわ。
85: 2018/02/11(日) 15:27:32.87
拷問して吐かせろよ
110: 2018/02/11(日) 15:41:25.60
「貴方のところにXXXXのアドレスから○万円分のNEMが送られていますよね。」
「はぁ。」
「これはどう言った取引で取得されたものですか。」
「知りません。勝手に送られてきたんです。」
「一応調べさせて頂きますよ。」
「はぁ。」
「これはどう言った取引で取得されたものですか。」
「知りません。勝手に送られてきたんです。」
「一応調べさせて頂きますよ。」
121: 2018/02/11(日) 15:50:22.99
知りませんでした
で終わりそうだな
で終わりそうだな
126: 2018/02/11(日) 15:53:33.96
ダークウェブってのがいまいち分かりづらい
だれか幽遊白書で例えてくれ
だれか幽遊白書で例えてくれ
134: 2018/02/11(日) 16:03:10.70
>>126
魔界
特定の手法でしかたどり着けないウェブページ
魔界
特定の手法でしかたどり着けないウェブページ
166: 2018/02/11(日) 16:26:28.41
>>134
なるほど
ネットという魔界を利用した伝達手段で、検索エンジン経由で容易にアクセスできなかったりブラウザではなく特殊なプロトコルを使用したソフトウェアでしかやりとりできないアドレスと言う事だな
これはもう邪王炎殺黒龍波(ダークウェイブ)だな、怖すぎる…
なるほど
ネットという魔界を利用した伝達手段で、検索エンジン経由で容易にアクセスできなかったりブラウザではなく特殊なプロトコルを使用したソフトウェアでしかやりとりできないアドレスと言う事だな
これはもう邪王炎殺黒龍波(ダークウェイブ)だな、怖すぎる…
128: 2018/02/11(日) 15:56:39.98
犯人は580億円全部換金する必要なんて全くないんだね。
3億円ほど足つかずで換金できたら万々歳だろう。
下手に欲だして、多額換金して、捕まったら元も子もない。
3億円ほど足つかずで換金できたら万々歳だろう。
下手に欲だして、多額換金して、捕まったら元も子もない。
133: 2018/02/11(日) 16:02:44.23
>>128
換金なんてあんまり興味ないとおもう。コインチェックの騒動で乱高下した通貨をインサイダーのように売り買いするだけでそうとう儲かるからな。
換金なんてあんまり興味ないとおもう。コインチェックの騒動で乱高下した通貨をインサイダーのように売り買いするだけでそうとう儲かるからな。
81: 2018/02/11(日) 15:26:58.49
ダークウェブでライトコイン交換とか光と闇の戦いかよ
コメントする